2025.09.01

Jリーグ見てきました

8/22(金)に柏レイソル対浦和レッズの試合の観戦に行ってきました!

IMG_5292

試合は、前半浦和レッズが2点を先制、しかし後半にホームのレイソルが立て続けに4点決め、
結果は4-2の大逆転と非常に面白い試合でした。

IMG_5294

今節の8/31(日)に行われた川崎フロンターレ対町田ゼルビアの5-3(2度の逆転)や
湘南ベルマーレ対ガンバ大阪の4-5(前半はベルマーレが3-1でリード)
など最近逆転劇が多く面白いなと思っています。

定かではないですが、やはり交代枠のレギュレーションの変更が大きいのかなと思っています。

以前は、3人までだった交代枠が、
今では「ハーフタイムを除き3回の交代機会で最大5名までの選手交代が可能」です。
ハーフタイムを入れると4回、しかも5人と言うことは
最終的にフィールドプレーヤー10人のうち半分を交代できちゃいます。

昔は暗黙の了解で、3人の交代枠のうち1人はキーパーに緊急事態がでたら困るからと、
終盤まで2人しか交代しないことが多かったですよね。
それと比べると今は出来る幅がすごい広がってるのかもしれませんね!

J1は終盤に差し掛かり、まさかの京都が首位!
まだまだ混戦でどこが抜け出すのか目が離せません。
J2もまだまだ混戦で、どこが昇格の座をつかむのか、見所満載です!

このページのトップへ