2025.09.17

「世界陸上TOKYO2025」開催中!

IMG_6247連日熱戦が繰り広げられている「世界陸上TOKYO2025」
東京での開催は34年振り、世界最強のアスリートが東京に集結するのを目の前で見られる機会!ということで、私達社員も観戦することになりました。
また、新国立競技場での開催ということで、初国立に期待が高まります!

初日からテレビで観戦していましたが、陸上と一言で言っても、トラック、フィールド、スタジアム外とそれぞれ魅力があり、世界最高のパフォーマンスが東京で見られるのは、スポーツファンにとっては何よりも喜びです。
3日目にはスウェーデンの選手の前人未到の6m30の記録で、盛り上がりました!

私にとっては初めての陸上生観戦となりましたが、その熱気には圧倒されました。日本人選手の活躍や世界の選手の優れたパフォーマンスには、会場が一体となって大歓声が起こります。
その空気感をリアルに感じられるのが、スポーツの醍醐味。緊張と興奮を味わえた体験でした!

生観戦の醍醐味といえば、中継では取り上げられない競技の裏側も見られることですね。
初めて気づくこともたくさんありました。例えば、ハードル競技のたびにあれだけの数のハードルをどうやってきれいに並べているのでしょうか?実は人海戦術!ハードルの数だけ、スタッフがやってきて、きれいに積まれた車両から1台ずつ持ち、全員横並びで同時に設置していきます。アナログのようですが、とてもシステマチックにみるみるハードルが設置されていきます。その無駄のない動きにすっかり釘付けになりました。
IMG_6252

また、ハンマー投げのハンマーを投擲地点まで戻すラジコンの働きぶりには愛着すら感じてしまいました。
IMG_6254

競技の模様をテレビ観戦するもよし、さらにリアルな熱気と裏側を垣間見るなら、生観戦もおすすめです!

このページのトップへ

2025.09.11

カヤバレジェンズオープン2025開催決定

かにさんクラブ03B昨年から開催されている「カヤバレジェンズオープン」に、今年も企画運営として弊社も参画いたします!カヤバ株式会社主催のもと、社会貢献を目的に昨年スタートしたカヤバレジェンズオープン。
どうしたら一人でも多くの皆様にお越しいただけるか、そして来ていただいた皆様に喜んでいただける大会にできるか、連日関係各所の皆様と知恵を出し合い、打ち合わせを重ねております。

今年の注目ポイントは数多くありますが、その中から一つだけ皆様にお伝えいたします。

今年は、とにかく昨年に比べてギャラリープラザのイベントや飲食を大幅にパワーアップ!

ハズレなしの大抽選会では、飛騨牛1キロやスーパーフォーミュラ「2026年一般観戦チケット」など豪華賞品が当たる大チャンス!

さらに、大会当日にご利用いただける500円分の飲食利用券を、来場者全員にプレゼントいたします。

ご来場には事前申し込みが必要ですが、観戦チケットは無料。

プロの大会を楽しむのはもちろんのこと、ご家族で大自然の中、1日を満喫していただけること間違いなしのカヤバレジェンズオープン。皆様のご来場を心よりお待ちしております!

無料観戦チケットはこちら

大会公式サイトはこちら

このページのトップへ

2025.09.04

【9月のエントランス花だより】~「ミディ胡蝶蘭 ベレッタ ピンク」秋の気配とと もに~

暦の上では秋を迎えましたが、日中の陽射しはなお強く、
厳しい残暑が続いております。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
今月のエントランスには、力強く咲く「ベレッタピンクのミデイ胡蝶蘭」を
飾りました。

IMG_4436

IMG_4438

8月のやさしい淡いピンクから一転、
深みのある色合いが空間に落ち着きをもたらし、
凛と咲き誇るその姿は、夏の名残を感じさせながら、
秋の気配が静かに広がっていくようです。

胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」。
なかでもピンクの胡蝶蘭には、
「あなたを愛する」という思いが込められています。

ほんのひとときではございますが、お花を通して小さな癒しと
涼を感じていただけましたら幸いです。

どうぞ残暑厳しき折、ご自愛のうえお過ごしくださいませ。
9月も、皆さまにとって実り多きひと月となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。

このページのトップへ