2022.07.21

欲しくても買えない

久しぶりに車ネタです。

最近、お金を持っていても購入できない車や高級時計などが話題になっていますが、車の場合には生産が工場のラインでの作業員がコロナの影響で帰休していたり、辞めてしまい、新たに採用したりトレーニングをするなどでの人的な問題と、半導体のようにサプライチェインが滞り、生産ラインが注文された車も製造できない状態が続いている為に発注できないケースもありますが、待てば購入できる訳ではないモデルです。

よく言われる”限定車”=限られた生産台数と言うだけではなく、販売店がオーナーを選ぶ??買うのではなく、売って頂く??よう限定モデルを最近各メーカーがリリースしています。

そんな中でも、今回発表になったポルシェのスポーツクラシックが欲しくても買えない車ナンバーワンにリストアップされています。この写真をご覧になってもどこが違うのか分かる方はかなり少ないほど、一般に販売されているモデルとグラフィック以外は変わりありません。

このモデルですが、イギリスですと規模にもよりますが各ディーラーに2台づつ割り当てがあり、それを営業が日ごろから長い付き合いがあり、新車を数多く購入しているなど、、いわば”一元さんお断り”でトップクラスの常連の客に順番にオファーしていくシステムです。

そんなに人気なら大量生産したら??と普通のビジネスモデルですと常識ですが、ポルシェのように年間生産台数に限りがある企業の場合には、増産のための設備投資よりは、単価アップ=利益率アップになる方程式を考えての、究極のマーケティングですね。

購入できるプレステージを獲得する為に、ディーラーとの関係を良くするために、値切らず、整備もちゃんと言われるように受けるのは私のような値切り大好き人間には縁の無い話ですね。

このページのトップへ

2022.07.20

40℃の壁

昨日に続き、今日も猛暑のイングランドですが、予想はされていましたが40℃を超える記録が、まずロンドンの玄関ヒースロー空港で計測されました。

この記録破りの猛暑ですが、イングランドだけではなくて先日まで全英オープンの舞台になっていたスコットランドも記録更新したそうです。

先日スコットランドでお会いした関係者もロンドンに鉄道で戻ったようですが、7時間以上の遅れで、ヘトヘトになっていたと聞きました。交通網はとにかく大混乱ですね。

今日のニュースは、天候関係ばかりで、影響で起こった火災などの話題の中で、温暖化に対する警鐘メッセージが報道されていました。

日本でも豪雨が続いているようですが、今後このままでは異常気象が通常になる可能性もありますので、今、何をしないといけないのか? 考えて行動に向かう必要がありますね。

いずれにせよ、この天候も明日には気温が下がるのと同時に雨が予報されており、カラカラに乾いてしまった草木に潤いを与えてくれるようです。

このページのトップへ

2022.07.19

英国が暑い

ニュース報道をご覧になってご存知かと思いますが、今週のイングランド地方は記録破りの猛暑となりました、予報では40℃を超える地域も明日、火曜にはあるかも、、

英国もEUからは離脱できても、今回ヨーロッパ諸国を襲っている猛暑からは逃れられませんね。

英国の夏は最高気温でも30℃に満たない気候ですので、インフラが対応できておおらず、意外ですがロンドンの地下鉄にはエアコンが入っていません!! 

そんな中での40℃近い猛暑ですから、空港の滑走路が溶けて空港閉鎖になった所もありますし、鉄道の線路が曲がったり、、交通網も大混乱。 日本は猛暑になれていますから、電力不足は別としてもエアコンは各家庭にも設置されています。しかし英国では自宅にエアコンのある家庭はほんの一部。。 ヒートポンプタイプのエアコンを導入されている方も冷房は使ってない(使い方を知らないのかも)状況です。

とは言え、日本に比べると湿度が低く、風通しの良い場所や木陰ですと少しは過ごしやすくなります。

今晩は冷たいシャワーを浴びて、冷たいビールでも飲んで寝るしか無いですね。

このページのトップへ

2022.07.18

ゴルフ中継

ロンドンに戻り、全英オープンの中継を見ておりますが、仕事の延長で中継の内容を細かく見てしまいますし、個人的にはゴルフはテレビで見るのが一番だと思います。(実は現地にいてもテレビで見てますが、、、)

皆さんも日本での中継をご覧になっているかと思いますが、やはりリンクスコース独特の雰囲気が伝わっているかと思います。 先日もコースの状況について日本の方からもメールをいただきましたが、枯れたように見えるのもリンクス独特ですし、8万人のギャラリーも今年は天候にも恵まれていて、いつものレインギアを脱いで、セーターや半袖姿の方が多く、何かしら華やかな雰囲気ですね。

リンクスでのプレー独特の50ヤード近くのアプローチをパターで狙ったり、ちょっと違うプレーの内容もご覧になられていると思います。

そんな、リンクスコースをうまく撮影していると思ったのが、7、8、9、10、11番ホールに渡りワイヤーカメラが使われているのと、17番の壁に設置されたレールの上を移動するカメラ、や17番ホールのオールドコースホテルの上を飛ぶボールトレーサーなど、、印象的でした。

ウィヤーカメラは300m+の長さがあるんだそうですが、実は2週間前にF1のブリティッシュグランプリで使われていた機材なんだそうですが、全英オープンのように、同じゴルフ場での開催が数年おきの場合にはその都度最適な機材で対応しているのも面白いですね。

イギリス国内の放送は有料放送のスカイスポーツが数年前から放映権を獲得して実施していますが、BBCも夜に総集編を放送しております。

全米オープンの際もレポートしましたが、私はアメリカNBCのPeacockと言う配信サービスを使い、50時間近くのコンテンツを見ています。ワールドフィードと呼ばれる日本など海外のネットワークへの中継内容とは違い、アメリカ人選手が多く追っかけられるのはTBS のマスターズ中継の日本人選手対応と同じですね。

NBCのpeacockの案内です


このページのトップへ

2022.07.17

電気自動車での移動

全英オープン、最終日まで滞在せずに昨日エジンバラからロンドンに戻りました。

片道600キロのドライブですから、燃料も給油しないと戻れない距離ですが、最近の発表では現在イギリス国内で新車登録される車の6台のうち1台はバッテリー駆動の純粋な電気自動車だそうです。ただ電気自動車の場合には走行距離は現在の最新型でも内燃機関のエンジン車にはまだまだ及びませんし、充電の時間もガソリンに比べて高速充電でも3〜40分はかかりますので、今回のような長距離移動には不向きです。

今回、ガソリン給油にストップしたサービスエリアの奥で見つけたのがこの充電施設です。 テスラ用の高速充電器が4台分、一般の高速タイプが2スペース用意されていて、そのうちの2台分のスペースで充電されていました。

おそらく、自宅をフル充電で出発した方が、ここらでトップアップ充電して残りの目的地までのドライブをされると思いますが、実際にガソリン車で6時間の走行時間が、充電時間にプラス1時間されるのはどうでしょうね。 

電気自動車の経済性や環境に対するメリットは十分理解できますが、今後の駆動用の蓄電+充電技術の大きな向上が無いと、長距離移動のために内燃機関の車が必要ですので今後電気+ガソリン車の2台体制の家庭が増えるかも知れませんね。 

このような充電器のネットワークもまだまだ十分ではありませんし、実際問題としてこれ以上の電気自動車に対する電力供給能力もぎりぎりですし、、インフラ整備が急がれます。 ただでさえ電力状況がギリギリの日本では、ちょっと電動化は騒がれている割には難しい状況が続くと思われます。いずれにせよ、東京で自宅のガレージに充電施設が作れる方は電力供給の問題は別としてもほぼ90%の移動は大丈夫のはずです。

このページのトップへ